Photo by Takayuki Monma

ニュースレター・会報

北海道自然保護協会会報 141号

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2009年3月30日

内容:北海道の「里」にある自然と生物多様性。景気対策としての日本版「グリーンニューディール政策」は可能か?。「暖冬の道北地方」。21世紀のマリモ保護。コラム―信濃川を枯渇させたJR東日本。2009年「自然保護大学」報告ー3月21日・22日開校。GM(遺伝子組換え)作物について。お知らせコーナー。

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

文化的景観指定に関する7団体の要望書及びそれに対する文化庁からの回答に対する平取町の御見解について

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2009年3月5日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

報告書

第6回北海道市民環境ネットワーク全道交流会in黒松内 開催報告書

発行元:NPO法人 北海道市民環境ネットワーク「きたネット」

発行年月日:2009年1月31日

内容:北海道市民環境ネットワークの全道交流会の開催報告書。2008年は「北海道スタイル・環境学習と人材育成の拠点をつくろう」をテーマに黒松内で開催。黒松内ぶなの森自然学校代表・高木晴光氏による講演「子どもの地域活動の視点から~自然環境教育を実践する」の講演録のほか、ミニワークショップや黒松内自然体験プログラムの報告など。

資料提供元:きたネット

ニュースレター・会報

意見書・提言書

北の自然 No.83

発行元:北海道自然保護連合

発行年月日:2009年1月30日

内容:川が流れだした,1月8日大規模林道問題北海道ネットワークは高橋はるみ知事に対し意見書を提出した

資料提供元:北海道自然保護連合

ニュースレター・会報

北海道自然保護協会会報 140号

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2009年1月20日

内容:ちょっとひとこと―環境教育と自然保護教育。サンルダム本体工事予算をめぐる攻防。北海道各地のニュース。知床世界自然遺産にみるわが国の自然河川。「自然を語る会」報告。あらかると、コラム、生物多様性基本法。お知らせコーナー。

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

北海道における「山のみち地域づくり交付金」事業に関する意見書

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2009年1月8日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

開発局と魚類専門家会議との話し合いについての要望書

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2008年12月25日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

声明:サンルダム本体工事着工の概算要求予算に抗議し、予算執行を許さない運動を進めます

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2008年12月20日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

ラリージャパン2008大会における自然環境保全に関わる情報提供の要望書

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2008年12月6日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

「国有林野の管理経営に関する基本計画(案)」についての意見

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2008年12月4日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

Page Top