Photo by Takayuki Monma

動画

きたネットフォーラム2013-3北のサカナの声を聴こう-森と川の分科会B「森林の利活用を促すために」 録画-きたネット会員有志

発行元:NPO法人 北海道市民環境ネットワーク

発行年月日:2013年10月12日

内容:分科会B 「森林の利活用を促すために」 by きたネット

林業から多様な世代が森と関わる場づくりまで、森林の魅力を引き出す様々な利活用の仕方を考えます。

・冒頭発表 北海道における森林の利活用状況について〜「北海道 森で元気になる!白書」から〜

 発表・司会・進行 麻生 翼氏(NPO法人森の生活・きたネット理事

・事例発表

森のお手入れとコミュニティの再生「コミもり」 山口ちえ氏(コミもり運営協議会)

森のニーズを活かす、人のニーズをつなぐ 陣内 雄氏(NPO法人もりねっと北海道)

森が人をつなぐ、人が森をつなぐ 遠藤 潤氏(NPO法人 登別自然活動支援組織モモンガくらぶ)

・ディスカッション「森がコミュニティになるには、何が必要か」

   麻生 翼氏、山口ちえ氏、陣内 雄氏、遠藤 潤氏

資料提供元:きたネット

動画

きたネットフォーラム2014-4a命の力をはぐくむ 北海道の環境教育「北海道環境教育等行動計画について」録画

発行元:NPO法人 北海道市民環境ネットワーク

発行年月日:2013年10月12日

内容:北海道環境教育等行動計画について 計画の概要説明

北海道環境生活部環境局環境推進課 主幹 今村 嘉幸 氏

共催 北海道環境教育等推進協議会 北海道

資料提供元:きたネット

意見書・提言書

幕別町止若公園存続についての要望書

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年9月24日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

ダム堤体建設工事用道路建設を含む平取ダム建設に関する質問その2

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年9月11日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

環境保全措置を講ずることなくダム堤体建設工事用道路建設を開始したことへの抗議文

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年8月28日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

ダム堤体建設工事用道路工事建設に関する質問

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年8月19日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

ニュースレター・会報

北海道自然保護協会会報 158号

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年7月25日

内容:外来生物対策の課題と今後の方向性について一在来有害鳥獣対策と何が違うのか?。「第20回夏休み自然観察記録コンクール」のお知らせ。講演会報告「風力発電と健康被害~自然エネルギーの利用に際してへ一」, 小講演:「石狩海岸の自然に対する風車の影響」, 基調講演:「風力発電と健康被害~自然エネルギーの利用に際して~」。2013年度通常総会の概要及び会計報告。「自然を語る会」「自然保護大学」開催のお知らせ。お知らせコーナー。活動日誌・要望書など。

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

ダム堤体建設工事用道路建設に関する要望

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年7月3日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

報告書

2012年ストランディングネットワーク北海道活動報告書

発行元:ストランディングネットワーク北海道

発行年月日:2013年5月7日

内容:ストランディングネットワーク北海道が情報を収集した北海道沿岸に座礁,漂着,混獲した鯨類の情報等

資料提供元:きたネット

意見書・提言書

ダム集会アンケート結果

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年5月

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

Page Top