Photo by Takayuki Monma

動画

きたネットセミナー2014「安全なエネルギーと食、北海道の明日を動かす力」

発行元:北海道市民環境ネットワーク

発行年月日:2014年

内容:【講演】「市民が選ぶ・市民がつくる。 再生可能エネルギーの地産地消を北海道から」 

講師 NPO法人北海道グリーンファンド 理事長 鈴木 亨 氏

【きたネット会員の活動紹介】

・「エコライフの楽しさ・おいしさを体験で伝える」 

  NPO法人八剣山エコケータリング ビアンカ・フュルスト 氏

・「大地と人の未来~お皿の上からはじまる食と環境」 

  スローフード・フレンズ北海道 事務局長 すずき もも 氏

資料提供元:

資料提供元:きたネット

意見書・提言書

北海道のヒグマ保護管理計画(素案)に関する意見

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年12月20日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

エゾシカ対策条例(仮称)素案に対する意見

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年12月6日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

石狩湾新港発電所建設計画環境評価準備書に関する意見

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年12月2日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

ダム堤体建設工事用道路建設を含む平取ダム建設に関する質問その3

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年11月19日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

ニュースレター・会報

設立財団ニュースレター第1号

発行元:公益財団法人 知床自然大学院大学設立財団

発行年月日:2013年11月10日

内容:活動報告や理事会報告、設立者インタビュー、知床コラムなど

資料提供元:きたネット

ニュースレター・会報

北海道自然保護協会会報 159号

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年10月31日

内容:藻岩山雑感2013年。2013年サンル川観察会。知床半島・釧路湿原を訪問して..。幕別町止若公園の保護について。「自然を語る会」「自然保護大学」開催のお知らせ。「自然を語る会」報告その1「ヒグマはどんな動物?」~身近になったその存在~「全国の事例から風力発電のデメリットを考える」。第20回夏休み自然観察記録コンクール審査結果。お知らせコーナー。活動日誌・要望書など。

資料提供元:北海道自然保護協会

ニュースレター・会報

えんの森通信第4号

発行元:NPO法人 えんの森

発行年月日:2013年10月29日

内容:

資料提供元:きたネット

意見書・提言書

伊藤邸敷地および住居の保全、ならびに市による買い取りに関する要望

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2013年10月25日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

動画

きたネットフォーラム2013-2北のサカナの声を聴こう-森と川の分科会A「北海道でフィッシュソンを」 録画-きたネット会員有志 

発行元:NPO法人 北海道市民環境ネットワーク

発行年月日:2013年10月12日

内容:森と川の分科会A 「北海道でフィッシュソンを」by きたネット会員有志

北海道内の河川では100種あまりの魚類が確認されています。これら魚類の生息状況を体系的にまとめるシステムを試行します。

・冒頭発言「フィッシュソンの提案」 長谷川雅広氏(オフィス・マルマ代表)      

・実施方法  渡會敏明氏 (NPO法人Digital北海道研究会)

・試行モデル  鈴木 玲氏(手稲さと川探検隊)

・ディスカッション

  長谷川雅広氏、渡會敏明氏、鈴木 玲氏

  司会 内山 到氏(きたネット理事・公益財団法人北海道環境財団)

資料提供元:きたネット

Page Top