Photo by Takayuki Monma

報告書

じわくら/Sustainability 2016報告書

発行元:一般社団法人 サステナビリティ・ダイアログ

発行年月日:2016年

内容:北欧の包括的なサステナビリティ教育と民主的合意形成手法を統合したプログラム「じわくら」の2016年報告書

資料提供元:きたネット

意見書・提言書

札幌市版レッドリスト(案)のパブリックコメントに関する意見

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2015年12月28日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

沙流川水系河川整備計画[変更](原案)に関する意見

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2015年12月27日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

大雪山国立公園登山道管理水準(案)に関する意見

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2015年12月26日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

「新しい総合計画(原案)」に対する意見書

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2015年12月25日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

意見書・提言書

天塩川流域委員会の運営を見直すべきである―第9回天塩川流域委員会傍聴記を作成しての市民側の見解―

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2015年12月22日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

ニュースレター・会報

シービホロ No.78

発行元:ふるさと美幌の自然と語る会

発行年月日:2015年12月12日

内容:会の活動内容について、会員向けに年数回、不定期に発行

資料提供元:きたネット

意見書・提言書

「北海道環境基本計画(第2次計画)改訂版」(原案)に対する意見書

発行元:一般社団法人 北海道自然保護協会

発行年月日:2015年12月4日

内容:

資料提供元:北海道自然保護協会

ニュースレター・会報

設立財団ニュースレター第7号

発行元:公益財団法人 知床自然大学院大学設立財団

発行年月日:2015年12月3日

内容:ワイルドライフマネジメントフォーラム特別講演会の報告など

資料提供元:きたネット

動画

北海道環境活動交流フォーラム「地域の底力でいのちと環境をつなぐ~キーワードはトランジション~」

発行元:北海道市民環境ネットワーク

発行年月日:2015年11月7日

内容:北海道の環境活動のネットワーク「きたネット」の年に一度のフォーラム、今年は持続可能な地域・暮らしを環境団体の視点から考えます。キーワードは「トランジション」(移行)です。
【コーディネーター】は余市町を拠点にエコビレッジづくりに取組む坂本純科さん。
【基調講演】は、神奈川県相模原市で「トランジション藤野」の活動に関わり、コレクティブハウス「里山長屋」の設計者である山田貴宏さんをお迎えし、人と環境をつなぐプラットホームとしての住、暮らしについてお話をうかがいます。
午後は、北海道各地で、地域づくりに取組む団体の【事例】から、環境団体の役割、地域との連携のあり方を考え、持続可能な地域づくりを実現する手法を【ディスカッション】します
【INTORODUCTION】トランジションという考え方~今日、学び考えていきたいこと
 ・坂本純科さん(NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト 代表)

【Program1】【基調講演】持続可能な地域づくりのための「暮らしの場」をつくる 
・講師 山田貴宏さん(一級建築士事務所ビオフォルム環境デザイン室 代表、 NPO法人トランジション・ジャパン理事

資料提供元:きたネット

Page Top